Mags Inc.(マグズインク)の大人気の卒団フォトブックといえば、スポーツ雑誌風「Member」シリーズ。「Member」は、写真枚数が少なくても手軽に作ることができる「マガジンタイプ」の12ページ、16ページ、充実の写真枚数でしっかりと作ることができる「ブックタイプ」28ページの3種類。12ページと16ページは、表紙の色や中身の文字が違うタイプもご用意しております。
作成手順ごとに、卒団フォトブック「Member」28ページの作り方を説明していきます。
ページ構成を決めることで、どのような写真がどれくらい必要なのかがわかります。
「Member」のページ構成は以下のようになっています。
①プロローグ(表紙、目次) 3ページ
②特集ページ 4ページ
③チームメンバー紹介 2ページ~
④チーム活動紹介 2ページ~
⑤写真集 2ページ~
⑥エピローグ(贈る言葉、裏表紙) 3ページ
①、②、⑥は、卒団フォトブックに確実に必要なページとなり、必要なページを除くと残りのページは28ー10=18ページになります。
③「チームメンバー紹介」を含めるかを検討する。
④「チーム活動紹介」(大会の記録など)を含めるかどうか検討する。
①と④を引いて、残ったページは、写真集のページにします。
を検討してください。
例:
③チームメンバー紹介=4ページ
④チーム活動紹介=6ページ だとすると、
⑤写真集(自由に使う)ページは、8ページ になる。
決定したページ構成
①プロローグ(表紙、目次)3ページ
②特集ページ 4ページ
③チームメンバー紹介 4ページ
④チーム活動紹介 6ページ
⑤写真集 8ページ
⑥エピローグ(贈る言葉、裏表紙)3ページ
ページ構成が決まると、必要になる写真の枚数がわかります。それぞれのページにどのような写真を入れるかを考えてみましょう。
①プロローグ(表紙、目次) 3ページ
フォトブックの中で一番目立つページのため、一番見栄えの良い写真をいれたいところです。チーム全員が写っている集合写真やチームが団結している写真、または、一人ひとりにスポットを当てた写真を入れ、部員ごとに変更することで、特別感のあるフォトブックにするのもオススメです。
★注意★ レイアウト上、縦写真がマッチします。横写真は使いにくいです。
「Member‘s Voice」部分にはこんな内容を入れてみてはいかがでしょうか。
写真部分には、チームロゴや、横断幕の写真、普段の練習場所の写真などがオススメです。
②特集ページ 4ページ
チームの中で一番印象に残ったベストショット写真または、卒業生を中心としたベストショット写真がオススメです。勝利して喜んでいる写真、悔しくて泣いている写真、一致団結してこれから試合に挑む場面の写真など、その時の情景を思い出すことができるような写真を入れてみてください。右下の部分には、卒業するメンバーの名前をいれてみてはいかがでしょうか。
③チームメンバー紹介 4ページ
チームの集合写真+チームロゴなど、チームを象徴する写真をいれるのがオススメ。小さい写真枠にはこれからチームを支えてくれる在校生メンバーの写真を入れても!下のテキストエリア部分には、チームの特徴や目標などを入れてみてはいかがでしょうか。
メンバー紹介ページは、一人ひとりのベストショットとメンバーの名前、ポジションなどを入れて紹介することがオススメです。1ページに3人/6人/9人のレイアウトから選択できます。お世話になった監督・コーチなどに写真やなどをいれても。写真枠があまる場合は、ボールやスポーツ用品の写真、応援してくれた父母の写真をいれるのもオススメです!
■レイアウト変更方法
レイアウト変更ボタンをタップすると、変更可能なページレイアウトを見ることができます。メンバー数によって、レイアウトを変更してください。
④チーム活動紹介 6ページ
大会や合宿、イベントなどの記録ページ。大会名や日付、その時の様子などをいれて時系列に紹介することで、その時感じた想いを鮮明に残すことができます。1ページに2枚/3枚のレイアウトから選択できます。
⑤写真集 8ページ
日常の練習風景の一コマや、コーチに指導を受けている様子、チーム活動ページに入り切らなかった大会での写真など様々な写真を入れてみて下さい。手書きのメッセージや寄せ書きなどを入れたい場合は、書いたメッセージや寄せ書きを撮影し、写真枠に配置することができます
■写真枠と写真の形が合わない、または写真枠が足りない場合
⑥エピローグ(贈る言葉、裏表紙)3ページ
卒団するメンバーにとって、いちばん思い出深い写真や、使用していた道具の写真などを入れてみてください。メッセージ部分は、監督や主将からのメッセージ、コーチからのメッセージ、支えてくれた父母からのメッセージなど、卒団メンバーへの贈る言葉をいれて、最後を締めくくってみてはいかがでしょうか。
★ポイント★
絶対使いたい写真をどこに入れるか、決めていきましょう。
チーム全体で同じものを1冊つくるか。卒業生に合わせて、一部変えたものをつくるか。を決めましょう。
9割は同じ内容で、一部のみ卒業生に合わせて変更したものにするのがおすすめ!
ページ構成が決まると、必要になる写真の枚数がわかります。
<Step2>で決めたイメージに合う写真を集めましょう!
まずは、共通版のフォトブックを編集しましょう!
ここで、必要な文字なども全ていれます。
個人毎に少し変えたフォトブックを作る場合は、<Step4>で作成した共通版のフォトブックをコピーして、変更する部分のみ、編集します。
■表紙や一部の写真のみ変更したフォトブックを作る方法
編集完了したら、該当フォトブックをPDF出力して、他の人にも確認してもらいましょう。※300ptまたは¥120円が必要です。
■電子書籍(PDF)の作成方法
■電子書籍(PDF)を共有する方法
フォトブックを作成した方が注文をします。
まとめて11冊以上ご注文いただくと、おまとめ割引が適用されます。
共有パスワードを発行して、それぞれが自分で購入することもできます。
この場合、おまとめ割引は適用になりません。(個々に送料がかかります)。
共有パスワードの発行方法はこちら
野球やサッカーなど、主にスポーツの卒団フォトブックとして人気の雑誌風「Member」シリーズを使った卒団フォトブックの作り方いかがでしたでしょうか。一緒に頑張ってきたメンバーへ、ありがとうの気持ちを込めて作ったフォトブックは一生の宝物に。「スポーツで撮りたいシーン7選!」の撮影シーンも参考にしていただき、ぜひ素敵な卒団フォトブックを作ってみてくださいね♪